未来は向こうの方から流れて来るのです。
そして過去は後ろに流れ去って行きます。
切ない様な気もしますが、新しい未来は間断なくやって来ますから
一つ一つの事を、瞬間、瞬間の出来事を取りこぼさない様に。
私達は毎日毎日何をやっているのかと言うと、屋根の上にボールを
そして、落ちて来るボールを拾って遊んでいるのです。
誰かと競い合って遊んでいる訳ではありません。
ただ、黙々とボールを屋根に向かって投げては、落ちて来るボール
自分で投げたボールです。
赤いボール、青いボール、金のボール、ダイヤモンドのボール。
自分が拾いたいボールを投げれば良いだけの事です。
自分が欲している、受け取りたいボールを自分で選択して、未来に
これが宇宙です。
そして人生です。
これが時間です。
こんな風に強くイメージして下さい。
屋根に投げるボールがイメージし難い場合は、川の上流に向かって
昔々、川上から桃がどんぶらこと流れて来ました。
さて、桃は一体誰が流したのか?
自然現象でも神様でもありません。
川に洗濯をしに行ったお婆さんが自らの手で流したのです。
お婆さんがイメージして、選択して、決心して、願ったのです。
未来、流れて来るボールは、自分が決めた事です。
決めた事しかやっては来ません!
意識的であろうが、無意識であろうがです!
この無意識が厄介なのですが!
親からの洗脳、過去の癖、一度起こった事が記憶に残り、何度でも
私はカウンセラーですから、どうしても過去の話を根掘り葉掘り聞
聞く理由は、その人の思考の癖、解釈の癖、決意、決心の癖、常に
過去をどの様に捉えているのか?
と言う傾向を知る為です。
また、過去に起こった出来事の中で未解決なモヤモヤした事を解消
人の過去は、全てその人が自ら創り出したか親の決意、決心によっ
そして、未来をどうしたいか?
解らないと皆さん言われます。
何をイメージすれば良いかも解らないと言われます。
自分の枠を外す。
視野を広げる。
視点を高い所に置く。
とにかく、最初は意識を変える!
と言う決意、決心から始めてもらいます!
そして!
始めてプージャに入ります。
異次元空間に皆さんをお連れします。